神威杏次 official blog

【俳優・映画監督・脚本家 カムイキョウジのモノローグ】

アナログ回帰

10年ぶりにレコーダーを買い換えたら、

自動的に、DVDがブルーレイになった。

AV機器の知識は10年前で止まってる。

浦島太郎。仕方ないから、いろいろ調べて…ちょっと驚いた。

外部入出力端子が少ない…。

最新機種は少ないどころかひとつもない。
赤白黄のアナログ端子は廃止の方向らしい
代わりに、ディスクとHDD双方向でダビング可能になっているけど。

これじゃ古い機器とつなげられないやん。

コピーガードキラーも使えないやん。
いや、それは使ったらあかんやん。

デジタルデータのコピーの容易性を無理やりに封じ込める策か。

著作権保護?の意図はわかるが、、
テレビ番組の録画を滅多にしない神威には関係ない。

最近では「アラサーちゃん」を毎週録画した程度だ。

アラサーちゃんを永久保存する予定は今のところない。

大切なデータは、カメラで撮影した映像や

昔の出演作の映像とか、コピーガードなんて関係ないもの。
それらの編集や保存に外部端子がないと

俺の知識ではどうしていいかピンと来ない。

そのために周辺機器を全部買い換える?

ウチにあるハードディスクムービーは

たぶんまだまだ壊れないだろう。

ただ、壊れる前に使えなくなりそう。

わずか6年前に新品で買った機器が

壊れてもいないのに使えなくなるって納得いかない。

少し汚れたDVDディスクを入れたら「不正なディスクです。」と突っ返された。

昔の8ミリフィルムなんてセロテープで補修すれば再生できたぞ。

レコードも、どんなにホコリまみれでも針を落とせば聞けたぞ。
ガリガリ言うけどな。

紙の本は、色あせても読めるし水没しようが乾けば読める。

電子書籍なんて、本の厚みがわからないから感覚が鈍る。

クラウドさえデータ消失する。

もはや、大切なデータのバックアップは二重三重の策が必要。
便利なはずのデジタルが面倒になっていくという皮肉。
 
そもそもディスク内のデータが、今後何年消えずにキープされるか、
誰にもわからない。
だから数年ごとのバックアップ作業が必要

なんだか面倒やね。

デジタル時代も過渡期を越えてきた

そろそろ…アナログへの回帰が始まる予感。