神威杏次 official blog

【俳優・映画監督・脚本家 カムイキョウジのモノローグ】

ライオンBと資本主義

ライオンAはシマウマさんを食べました。お腹がいっぱいになりました。その後に、シカさんが通りがかりました。ライオンAはお腹がいっぱいなのにシカさんを追いかけるのは無駄な労力なので、無視して寝ることにしました。zzzライオンBもシマウマさんを食べ…

【ない】ではなく【なくなる】がツライということ。

僕らは「失う」ことへの準備が苦手だ。人生とは失うこと。生きるとは喪失を繰り返すこと。わかっちゃいるけど…。実際に失うまでは、なにもわからない。どれだけ心の準備をしているつもりでも、いざそうなると、実は、なんの準備もできていなかったことを思い…

仮面 / ペルソナ

【ペルソナ(仮面)】心理学者・ユングの概念で「己の外的側面」「シャドウ(影)」と共に有名ですね。生きていく上で「仮面」は必要。社交性も仮面のひとつで、自分を抑えて周りを持ち上げるとか。嫌なことでも辛抱して頑張るとか。普通の人が普通にやって…

魔女狩りは終わらない

【魔女狩り】 主にヨーロッパで15世紀から18世紀に発生した社会現象のこと。「魔女」とされた人々が告発され、裁判にかけられ時に死罪となった。大規模な集団ヒステリーや、モラルパニックの例とされる。魔女の濡れ衣を着せられ処刑された人間は数十万人にも…

この世からSMAPがいなくなっても何の問題もないですが、ヴァンパイアがいなくなったらちょっと困る。

ヴァンパイアが好きなのですよ。いえ、ホラーが好きなのではなくヴァンパイアが好きなのです。この世からSMAPがいなくなっても何の問題もないですが、ヴァンパイアがいなくなったらちょっと困る。 <広告> // 「不老不死」「血を吸わないと生きていけない…

虎穴にいらずんば飛びつき腕十字

【虎穴に入らずんば虎児を得ず】 虎の子を得るためには、虎の住む穴に危険をおかして入らねばならないことから、危険をおかさなければ成功や功名は得られないということ。(どっかの辞典より) 大晦日の夜、RENA選手が決めた「飛びつき腕十字」に鳥肌が立ち…

生きるために必要なのは

人間は、あまりに受け入れがたい事象に出会うと、それを信じたくない心理から、忘却本能が働くといわれる。 生きるために…忘れる。 忘れることによって生きていくことができる。 人間が「気を失う」…のも、恐怖のあまり精神が壊れてしまわないように防衛本能…

『理解できない』という理由で他者を否定してはいけない。

「理解できない」という理由で、他者を否定してはいけない。 その理解できない先には、きっと何かがあるに違いないから。

幻視痛

幻肢痛、というものがある。例えば、事故などで左手を切断した人が、ないはずの左手に痛みを感じる。損傷のない部分が痛むのは、おそらく神経であり、神経から「痛いぞ」信号を送られる脳。その情報を遮断するのが、神経ブロック注射。 <広告> // wikiによる…

空へ

高校一年生の時、授業をさぼって、中島君の家でタバコと酒にまみれながら、皆で夢を語りながら、大音量でこの曲を聞いた。 よし、この曲のように生きよう、そう思った。 それ以来、この曲は、俺たちにとって聖典となった。 カルメンマキ&OZ 空へ

「話せばわかる」

僕は「話せばわかる」というのを信じていません。むしろ余計なことを話せば話すほどわかりあえなくなる場合もある。ただ、じゃ、会わなきゃいいのか、話さなきゃいいのか、…そういう意味ではござんせん。むしろ会いましょう。なにも話さなくてもいいから、会…

その時、そこにしかない景色

20年くらい前、撮影現場に出ると、必ず、どこかに知り合いがいた。 俳優だったり、メイクさんだったり、助監督だったり。中には3本くらい続けて同じ現場になる人も。 映画、ドラマに加え、Vシネマが腐るほど作られていた時代だから、その中でそれなりに売…

SPRING DEVIL

スプリング・デビル…と勝手に命名してみる。 実は、春って怖いらしい。 気候の変化、環境の変化によって、体調を崩し精神的にも不安定になる…「春うつ」。 年度が変わり、桜が咲き、心躍る季節だからこそ、普段から心に不安を抱えた人たちは、むしろ疎外感や…

日本人の美学 アメリカの自由 「サヨナラ」マーロン・ブランド

マーロン・ブランド扮する米国軍人・グルーバー少佐は、仲間のケリーと共に神戸に転勤となり、そこで出会った歌劇団の女優・花荻と恋に落ちる。 「サヨナラ」1957年アメリカ映画。 「日本人との交際はご法度」とされている中で、ケリーは既に日本人女性と結…

snsを「遊び場」に戻してくれ

その昔、インターネットは善意で成り立っていた。 初めて触れたインターネットというものに「これ面白い!」と思った連中が、趣味や自己満足でいろんな情報をアップしていた。23時からのテレホタイムが懐かしい時代。あの、いろいろゆる~いけど、でも、デ…